2023年から副業に挑戦しました。育児の合間にやった副業の感想をお伝えできればと思います。今は本業と育児と副業をこなしております・・・。副業の時間は本当に僅かです。
メルカリせどり
【せどり】と言ってもさまざまありますが、わたしが行っていたのは、【メルカリせどり】
店舗やオンラインで購入したものをメルカリで売るものです。
2022年にクラウドワークスのお仕事でメルカリの出品代行のお仕事をしたことがあります。そこでリサーチの仕方や価格の決め方などが身に付きました。自分で商品を仕入れてやってみようと思ったのが始めるきっかけです♪
まずはお金をかけずに、自宅にあるものを売って練習することができるのはいいですよね!
基本的に一般の人が出品者という前提なので、写真もこだわる必要はあまりなく、梱包も、ある程度でOKというところはすべての人が始めやすく、再現性があるように感じます。
せどりのいいところは、商品を仕入れるときにクレジットカードを使うのでポイントがたくさん貯まること!利益を取りながら、ポイントも貯まり一石二鳥♪✨
メルカリは「売り切れ」で検索できるので、売り切れた価格や、いつ売り切れたかなど詳細にわかる点も、初心者にオススメできます!
注意点としては、事業として中古のものを仕入れて売る場合、「古物商許可証」をとる必要があります。自分の使用したものなどを売る場合は必要ありません。
販売代行も含めて、これまで370件以上の取引をしてきました。「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」など匿名で発送でき、送料も安く、コンビニで発送ができる点もいいですよね♡
販売手数料が10%と少しお高めであるのはデメリットかな~💦
子供用品などはとても人気で、すぐに売り切れます!自宅にある使っていないものを売るだけでも月5万円の利益をだすことは簡単かと思います!
ちなみに私は、売上金はすべてビットコインを購入しています✨売上金をビットコインにできるようになったのは凄いですよね~!!
【メルカリせどり】のメリット
・お金をかけずに、自宅にあるものを売って練習することができる
・写真や梱包にこだわる必要がない
・クレジットカードのポイントがたくさん貯まる
・匿名でコンビニなどの身近なところで発送できる
・「売り切れ」で検索できるので、売り切れた価格や、いつ売り切れたかなど詳細に分かる
・売上金をビットコインに変えられる
・だれでも再現性があるビジネス
【メルカリせどり】のデメリット
・事業として中古のものを仕入れて売る場合、「古物商許可証」をとる必要がある
・販売手数料が10%と少し高い
まとめ
【せどり】をやってみたいな、副業何から始めたらいいか分からない初心者の方はメルカリせどりはとってもオススメです✨
月に3万円でも本業プラスで稼げるようになると、また違う世界が見えますよ~!
挑戦してみてください✨
コメント